ハワイ暮らし日記

Yumiの週末日記|Judd trailで癒しのお手軽ハイキング&ローカルグルメでのんびり

Judd trail ハワイの週末
Yumi

こんにちは、Yumiです。
ハワイで過ごす週末は、ハワイに暮らす今も特別です。

今週末は「自然に癒されたいな」と思い立ち、Judd Trail(ジャッド・トレイル)へハイキングに出かけました。Instagramのストーリーに載せたら「ここはどこですか?!」とメッセージをいくつかいただいたので、今回はブログで詳しくご紹介します。

そして私のハワイでのハイキングは、もちろんおいしいグルメとセットが定番(笑)。
ハイキング後に立ち寄った、ローカル感たっぷりの食堂のおすすめメニューもあわせてご紹介します♪

ハワイで暮らす私の、週末のひとときをぜひのぞいてみてください。

YUMI
YUMI

\Aloha!ハワイ在住5年目のYumiです🌺/
現地のリアルな暮らし・旅・グルメを、ブログとSNSで発信中!

Instagramはこちら (最新情報はストーリー)
Xはこちら (日々の出来事はX)
自己紹介を読む

週末、妖精の森Judd trailでハイキング

ハワイの週末

Judd Trailは、ホノルル中心部から車で15分ほどの場所にあります。
トレイル自体は、約1.6キロのループトレイルで、高低差も少なく、のんびり歩いても1時間ほどでまわれるので、さくっと行くのにちょうどよい、ファミリーにもおすすめのお手軽ハイキングコースです。
幻想的なスポットがあちこちにあり、妖精の森と言われているのも納得の癒しの森です。

アクセス方法と注意点

ハワイの週末

ここがトレイルの入口です。
Paliハイウェイをカイルア方面に進み、Nuuanu Paliドライブという道を右折してまっすぐ進むと右手に入口が見えてきます。

ハワイの週末

パーキングはないので、入口の付近に路駐します。
注意したいのは、車上荒らし。常に、割られた窓ガラスの破片が周囲に散らばっています。
(意識してなかったけど、上の写真の右下にもガラスの破片が写ってますね💦)

ですので、荷物は車内に残さず、必ずトランクにしまって出発しましょう。

ハイキングのスタートは川渡りから

ハワイの週末

さて、入口を入って、まっすぐ進んでいくと、まずは目の前に川が現れるので、岩の上をぽんぽんと渡っていきます。

いきなりスリリングでわくわくしちゃいます。
じゃぶじゃぶと川を渡るのもありですが、私は濡れたくないので岩の上を歩きます。
でも思ってるより安全で、私も一回も落ちたことないです(笑)

川を越えると、そのまままっすぐ行くコースと右手に行くコースに分かれます。
ループトレイルなので、どちらから行ってもまたここに戻ってくるのですが、池は右手コースの途中にあります。
私はいつも最初に池でのんびりしたいので、まずは右手へ進みます。

トレイルコースなので、道なりに進んでいくと、10~15分ほどで、右手の池へと続く崖に到着します。

Ginger pondと言われる癒しの池で水遊び、または一休み

ハワイの週末

森の中に突如現れる、Ginger pondと呼ばれる小さな池。
なんとも幻想的ですよね。

週末はファミリーでにぎわい、滝から滑り降りたり、飛び込んだりと、天然のプールです。
平日の夕方に来ると、サンセットが池に反射して、きらきら光る、癒しの風景に出会えます。

動画で見ていただくと、癒しの雰囲気が伝わりますでしょうか?
私は池で泳ぐことはなく、岩の上でしばしくつろぎ、手足を滝に浸して涼んでいます。

こんなハッピーな光景がみられるハワイの週末…最高だなぁと、いつもしみじみしてしまいます。

ハワイの週末

お花もあちこちに咲いていて、目が癒されます✨

さて、しばし池で癒しの時間を過ごしたら、ハイキングへ戻りましょう!
元来た道まで登り、そのまま先へと進みます。

このトレイルは、基本的に木陰なので、心地よいです。

ハワイの週末

また川を渡り、入口へ戻る途中、右手に続く道がありますので、そちらにぜひ立ち寄ってみてください。
ここは、私と友人の中では「ジブリの森」と呼んでいるほど、幻想的なジブリの世界に迷い込んだみたいな気分になる場所。

竹林や苔むした岩、大きく根が伸びて、空高く伸びる木…まるで日本のような懐かしい気持ちになります。

ここで森林浴をして、ハイキングはいつも終了となります。

ハイキング後は、ローカル食堂でがっつりランチ&絶品デザートを楽しむ

ハワイの週末

ハイキングの後は、おまちかねのランチタイム!
この日は、のんびりローカル気分で過ごしたかったので、ビショップミュージアム近くのショッピングセンターにある、Kam Bowlレストランへ。

ハワイの週末

ここはおしゃれからほど遠い、昔の日本の喫茶店みたいなレトロなレストラン。
観光客はいなくて、ローカルファミリーでにぎわっています。
アンティー(おばちゃん)たちがテキパキと働く、ローカルダイナーです。

ハワイの週末

これが名物、オックステールスープです!
冬のビーチやハイキングの帰り道、肌寒くてお腹すいた時によく食べています。
ねぎたっぷりで体が温まるのでおすすめ。

ハワイの週末

この日は私はガーリックチキンをオーダー。
ガーリックチキンはお店によって、個性がすごく出るし、たいていどこもおいしいので、いろんなお店で試しています。
ここのガーリックチキンは、ガーリックというより甘めのたれがチキンにしっかりと絡んでいておいしかったです。

ハワイの週末

そしてデザートは、パンプキンクランチのバニラアイス添え♡
私はこのデザートの大ファンなのです。
正直に言うと、今日はランチというより、このデザートが食べたくて来たとも言えます(笑)

温かいパンプキンケーキに、冷たいバニラアイスが乗っています。
パンプキンケーキの端っこのカリカリ部分に溶けたバニラアイスがソースのように絡まって、、あー、幸せ。

このお店は、雰囲気もメニューも古き良き日本みたいなのに、デザートたちはアメリカの定番みたいなメニューばかりで、そのミックスしたところもハワイのダイナーといった感じで良いですね。
(このパンプキンクランチも超アメリカンなのに、和柄のお皿に乗って出てくるところがハワイっぽくてたまらないです(笑))

Kam Bowl Restaurant カムボウルレストラン
住所:1620 N School St, Honolulu, HI 96817
電話番号:808-841-0931
営業時間:7時~21時(無休)
https://kam-bowl.res-menu.com/

まとめ:自然とローカルグルメでのんびり満喫したハワイの週末

自然の中を歩いてリフレッシュして、ローカル食堂でおいしいごはんを食べる。
シンプル、だけど私にとっては最高の週末の過ごし方です。

ハワイに住んでいても、こうして自然やローカルなお店にふれるたびに、ここに住む喜びをかみしめています。

皆さんのハワイ時間の参考になればうれしいです♪

✈️ 最後までお読みいただき、ありがとうございます!

このブログでは「ハワイの暮らし・旅・グルメ」を在住者目線で発信しています。
SNSでは日常のハワイもリアルタイムで更新中📱

Instagramで日々のハワイをチェックする
自己紹介を読む
人気記事一覧はこちら

気に入ったらSNSでシェアしていただけると嬉しいです♡

Yumiの週末日記、こちらもおすすめ♪
Yumiの週末日記|アイスクリームが食べたくて、クアロアまでドライブしてみた
Yumiの週末日記|アイスクリームが食べたくて、クアロアまでドライブしてみた
Yumiの週末日記、こちらもおすすめ♪
Yumiの週末日記|“メール予約のみ”のカカアコ隠れ家イタリアン。裏ワザで気軽に楽しむ週末絶品ディナー
Yumiの週末日記|“メール予約のみ”のカカアコ隠れ家イタリアン。裏ワザで気軽に楽しむ週末絶品ディナー

▶あなたの好きなハワイはどれ?お好みのカテゴリーからチェックしてみてくださいね♪

王道ハワイ
Hawaii Guide
ローカル気分が味わえる
Local’s Favorites
ハワイ暮らし日記
リアルハワイ生活
ハワイ暮らし日記
質問・感想はこちら
お問合せ
ABOUT ME
YUMI
YUMI
Hawaii blogger
ハワイが好きすぎて、40代でハワイに移住し数年。 このブログでは、日々の気づきやお気に入りの場所、 そして「暮らすハワイ」のリアルを、ゆっくり綴っています。 観光でも、移住でも、誰かの“ハワイとの関わり方”のヒントになれたらうれしいです。
記事URLをコピーしました