【保存版】ハワイのパンケーキ完全ガイド|ハワイ在住者が通って選んだ絶対外せない名店10選

アロハ!ハワイ在住のYumiです。
ハワイ旅行で一度は食べたい朝ごはんといえば、やっぱりパンケーキ✨
ふわふわ系やボリュームたっぷりのアメリカンスタイル、フルーツやソースで彩られた映えるパンケーキまで、ハワイにはたくさんの名店があります。
でも「どこに行けば間違いないの?」「せっかくならローカルおすすめも知りたい!」という方も多いのではないでしょうか。
私はカフェやスイーツが大好きで、ハワイに住む前、旅行に来ている時からハワイ中のパンケーキを食べて、自分好みを追求してきました♪
今回は、そんな私が実際に通って「ここは本当におすすめ!」と感じたお店を10店舗厳選しました。
定番のエッグスンシングスから、ローカルに愛される穴場カフェまで、2025年最新情報をまとめています。
ハワイ旅行初心者からリピーターまで楽しめるパンケーキ完全ガイド、ぜひ旅の参考にしてみてください🌺

\Aloha!ハワイ在住5年目のYumiです🌺/
現地のリアルな暮らし・旅・グルメを、ブログとSNSで発信中!
▶ Instagramはこちら (最新情報はストーリー)
▶ Xはこちら (日々の出来事はX)
▶ 自己紹介を読む
失敗しない!ハワイのパンケーキ攻略法

行列を避けるなら朝イチがおすすめ
人気店はオープン直後から行列ができることも。特にエッグスンシングスやカフェカイラは混雑必至なので、朝早めの来店でスムーズに入れます。
1皿はボリューム満点!シェアして楽しむ
ハワイのパンケーキはとにかく大きい!1人1皿だと食べきれないことも多いので、シェアしましょう。私はオムレツとベーコンなど、しょっぱいものと一緒に頼んで、皆でシェアします。
価格帯の目安は15〜25ドル
パンケーキ1皿はだいたい15〜25ドル。でも、パンケーキBreakfastで$10以下も探せばあります!
ローカル気分を味わうなら郊外へ
ワイキキ周辺の定番もいいですが、カイルアやハワイカイへドライブがてら訪れるのもおすすめ。
観光とうまく組み合わせて、ぜひチェックしてみてください。
ワイキキ・アラモアナ周辺の名店
Eggs’n Things(エッグスンシングス)

ハワイの朝食といえばここ。1974年創業の老舗で、パンケーキやオムレツは観光客にもローカルにも大人気。ワイキキ滞在中に一度は訪れたい定番朝食スポットです。
体験レポはこちら


以前は行列必至でしたが、週末の10時頃ブランチに行ったら、意外にも待たずに入れました✨一階で売ってるグッズもお土産におすすめ♪
Eggs’n Things(エッグスンシングス)
🕖 7:00〜14:00(無休)
👉 Googleマップで見る
Cafe Kaila(カフェカイラ)

私が個人的に一番好きなパンケーキのお店がこちらです。ローカルにも観光客にも愛される居心地のよいカフェで、フルーツをふんだんに使ったパンケーキが絶品です。ふわっふわのパンケーキで至福の朝ごはん。

ワッフルもパンケーキと同じくらい好きでよくオーダーしています。外がかりかりでおいしいワッフルもぜひ試してみてください♪

Cafe Kaila(カフェカイラ)
🕖 7:00〜15:30(無休)
👉 Googleマップで見る
Hau Tree(ハウ・ツリー/カイマナホテル)

カイマナビーチの目の前で優雅に朝食を楽しめるレストラン。エッグベネディクトが有名ですが、ふわふわのリコッタパンケーキもおいしいのです。
体験レポはこちら


このビーチビューで食べるパンケーキは最高のハワイの思い出になります♡

Hau Tree(ハウ・ツリー)
🕖 8:00〜13:30(ブランチ)、17:00~21:00(ディナー)
👉 Googleマップで見る
Liliha Bakery Waikiki(リリハ・ベーカリー)

ハワイローカルの定番ベーカリー。シンプルでクラシックなパンケーキは中にフレッシュなバナナが入っていて私のお気に入り。最近はワイキキやアラモアナにも店舗ができ、旅行者にとってアクセスが便利になりました。

テイクアウトのココパフ(シュークリーム)やポイドーナツも、ビーチでのおやつにおすすめです。
Liliha Bakery Waikiki(リリハ・ベーカリー ワイキキ)
🕖 7:00〜22:00
👉 Googleマップで見る
Forty Niner Waikiki(フォーティーナイナー・ワイキキ)

パンケーキブレックファストは、ベーコンや卵がセットがなんと$9.95!本店で有名なロコモコやバナナフレンチトーストも絶品。テイクアウトしてカピオラニ公園やビーチで食べても最高です。

本店で食べた、バナナフレンチトーストの衝撃も忘れられません(笑)
バナナがまるごと入っていてキャラメリゼされていて美味。ワイキキ店でもテイクアウト可能なので、ぜひお試しください♡

Forty Niner Waikiki(フォーティーナイナー・ワイキキ)
🕖 7:00~15:00
👉 Googleマップで見る
カイルア・ハワイカイのおすすめパンケーキ
Over Easy(オーバーイージー)

カイルアの人気カフェ。とっても潔い、シンプルなパンケーキは外側が絶妙にカリカリに香ばしくて、何度もリピしています。観光でカイルアを訪れるならぜひ立ち寄ってほしい一軒です。写真下のカリカリフレンチトーストもおすすめ♪

かなり混んでいますが、待つ価値あり。お店も可愛くて、女子会にぴったりなカフェです。
Over Easy(オーバーイージー)
🕖 7:00〜13:00(定休日:月・火)
👉 Googleマップで見る
Moke’s Bread and Breakfast(モケズ・ブレッド&ブレックファスト)

カイルアとカイムキに店舗がある人気店。もっちりとしたボリュームあるパンケーキにさっぱりとしたリリコイクリームがベストマッチのこちらがこのお店の一番人気!このクリームが食べたくて何度も通いたくなる、地元民にも愛されるお店です。

キッズメニューもパンケーキはミッキーの形で子供のテンションもあがりますよ♡

Moke’s Bread and Breakfast(モケズ・ブレッド&ブレックファスト)
🕖 8:00〜14:00(週末は7時~・定休日:月・火)
👉 Googleマップで見る
Cinnamon’s(シナモンズ)

カイルアの老舗人気レストラン。看板メニューは鮮やかなピンク色のグアバソースがかかったグアバ・シフォンパンケーキ。見た目のインパクトも大きく、SNS映えばっちりです。観光客にはぜひおすすめしたい名物パンケーキです。

ガーリックチキンやロコモコなど、ハワイの定番メニューもおすすめです。パンケーキとの組み合わせはばっちり♪
Cinnamon’s(シナモンズ)
🕖 7:00〜14:00
👉 Googleマップで見る
Moena Cafe(モエナカフェ)

ハワイカイのローカルに人気のカフェ。元モアナサーフライダーのシェフが手がけているだけあって、どの料理も安定の美味しさです。看板のパンケーキは、とにかく大きい!もっちりとした生地にクリームがよく合い、最後まで飽きずに楽しめます。さらにエッグベネディクトやリブアイロコモコも絶品で、ブランチ利用にもぴったりです。

私は東海岸ドライブの日の朝食にここをよく選んでいます。巨大パンケーキを食べて、カイルア~ノース方面への1日ドライブへ出発します♪
Moena Cafe(モエナカフェ)
🕖 7:00〜14:30(無休)
👉 Googleマップで見る
どローカルな穴場で味わうパンケーキ
Guieb Cafe(グイブカフェ)

カリヒにある、観光客はあまり来ない“どローカル”なお店。だけどローカルで行列ができています。ここのおすすめは、見た目にもインパクト抜群の、ウベマスカルポーネパンケーキ。ウベ(山芋)とマスカルポーネを使った、見た目に反して、意外と口当たりの軽いパンケーキです。

かなりローカルなエリアにあるので、ハワイに慣れた方におすすめです。個性あふれるボリューム満点のローカルフードはどれも美味なので、ぜひパンケーキと一緒に食べてみて♪
Guieb Cafe(グイブカフェ)
🕖 7:00〜15:00
👉 Googleマップで見る
まとめ:ハワイ旅行で絶対食べたいパンケーキ
いかがでしたでしょうか?こうやって並べてみると、シンプル系から映え系、ふわふわ系からもっちり系まで、パンケーキも様々。
ハワイでの朝は、パンケーキとともに始まるといっても過言ではありません。
観光客に人気の有名店から、ローカルに愛され続けるカフェ、そして穴場の一軒まで…どこを選んでも、きっと忘れられない一皿に出会えるはずです。
パンケーキは、ハワイに住んでいる今でも“ハワイ旅をしている気分”を思い出させてくれます。
あなたもぜひ、ハワイ滞在の朝をパンケーキと一緒に楽しんでください♪
✈️ 最後までお読みいただき、ありがとうございます!
このブログでは「ハワイのグルメ」を在住者目線で発信しています。
SNSでは日常のハワイもリアルタイムで更新中📱
▶ Instagramで日々のハワイをチェックする
▶ 自己紹介を読む
▶ 人気記事一覧はこちら
気に入ったらSNSでシェアしていただけると嬉しいです♡


▶あなたの好きなハワイはどれ?お好みのカテゴリーからチェックしてみてくださいね♪