ハワイ朝食の定番!エッグスンシングス|14年ぶりに食べたあのパンケーキと感想レポ

「ハワイで朝ごはんと言えばどこ?」と聞かれたら、多くの人が答えるのがエッグスンシングス。
そのエッグスンシングスへ、なんと14年ぶりに行ってきました(!)。
当時は「絶対に外せない朝食スポット」だったけれど、人気がありすぎて足が遠のいていたお店。
今はローカルとして暮らす私ですが、急にハワイの朝ごはんの原点をもう一度味わってみたくなり、週末のブランチに行ってきました。
久しぶりに食べたパンケーキは、懐かしい思い出とともにあの味をよみがえらせてくれました。
今回は、懐かしさと新しい発見が入り混じった再訪の記録をお届けします。
「そういえば最近行ってなかったな」というお久しぶりの方から、
「まだ行ったことがないから行ってみたい!」という初めての方まで、ぜひ参考にしてみてください♪

\Aloha!ハワイ在住5年目のYumiです🌺/
現地のリアルな暮らし・旅・グルメを、ブログとSNSで発信中!
Eggs ’n Things(エッグスンシングス)とは?

エッグスンシングス(Eggs ’n Things)は、ハワイの朝食を代表する人気レストランです。
1974年にワイキキで創業して以来、観光客からローカルまで幅広く愛され続けています。
看板メニューは、山盛りのホイップクリームがのったパンケーキ。ほかにも、ふわふわのオムレツやワッフル、エッグベネディクトなど、ボリューム満点のハワイらしい朝食メニューが揃っています。
「ハワイで朝ごはんと言えばエッグスンシングス」
「ハワイでパンケーキと言えばエッグスンシングス」
と言われるほど、旅行者にとっては外せない定番スポット。
朝早くから行列ができるのも納得の、ハワイを代表する朝食レストランです。
店舗は、この写真のサラトガ通り本店のほかに、ワイキキサークルホテル1階にあるワイキキビーチエクスプレス店、アラモアナ店、コオリナ店があります。
14年前、初めて訪れたエッグスンシングスの思い出

私が初めて訪れたのは2011年。2歳だった息子の初ハワイ旅行のときでした。
当時の写真データは残っていないのですが、旅をまとめたフォトブックの中にしっかり思い出がありました。
そう、あのときは1時間並んで、ようやくたどり着いた念願のパンケーキ。
まだ小さかった息子も一緒にパンケーキをほおばっていたのが、懐かしく思い出されます。
ハワイに移住して5年が経ちますが、移住後は一度も足を運んでいませんでした。
あまりにも「定番すぎる存在」そして「並ぶのが苦手」…そうして気持ちが自然と遠のいていたのです。
14年ぶりに訪れてみた、エッグスンシングスでブランチを

ある日ふと、「ハワイのパンケーキの原点、エッグスンシングスは今どうなっているのだろう?」と思いました。ちょうど翌日が週末だったので、14年ぶりにブランチへ行ってみることに。
あの時一緒に訪れた息子は、今ではもう高校生。誘ってみたものの、一緒には来てくれませんでした(悲)。
14年ぶりということで行列覚悟で出かけたのですが、到着したのは午前10時と少し遅めの時間。
週末にもかかわらず、なんと全く並ばずに入ることができました!
今回訪れたのも前回同様サラトガ店。まず1階で受付を済ませ、外階段を上って2階へ。店内に足を踏み入れた瞬間、変わらない雰囲気に包まれて、ハワイ旅行で感じたあの高揚感が一気によみがえってきました。
実際に食べた14年ぶりのパンケーキと朝食メニュー

何しろ14年ぶりなので、メニューを開いた瞬間から目移りしてしまいました。
でもやっぱり、ここに来たら外せないのはパンケーキ。
ストロベリー、ブルーベリー、バナナの3種類のパンケーキを楽しめる、Whipped Panceke Sampler($16.95)をオーダーしました。


ワイキキの人気店だからもっと高いのかと思っていたら、意外にも$17でこのボリューム。
思わず「こんなにリーズナブルなら、もっと通ってもよかったな」と感じてしまいました。

ふわっふわのパンケーキに、たっぷりのシロップをかけて頬ばれば──
このあま〜い一皿こそ、まさに「ハワイの朝ごはん」そのものです。

甘いパンケーキを食べるなら、もう一皿はやっぱりしょっぱいメニューがいい。
ということで選んだのは、フライドライス。
こちらも山盛りです。
観光客にも在住者にもおすすめ?私の率直な感想

14年ぶりにエッグスンシングスを訪れて感じたのは──
やっぱり「エッグスンシングスは、ハワイ好きの原点だな」ということでした。
観光客で、もしまだ行ったことがない人がいたら、ぜひ一度は訪れてみてほしい。ハワイの朝食の思い出として、いつまでも記憶に残る体験になると思います。
そして在住の方で、私のように「もう何年も行っていないな」という人がいたら、久しぶりに足を運んでみるのもおすすめです。きっと当時の思い出や、ハワイの魅力を改めて感じられると思います。
おまけ:1階のグッズ売り場も要チェック!

さて、おまけ情報となりますが、1階のグッズコーナーが充実していて、お土産購入にいいなと思ったので、ご紹介させていただきます♪

子供用のCapがセールで$5以下!
日本に帰ってもパンケーキを再現できる♪


これよくつけてる人見ます。かわいいですよね♪
お土産にもらったら嬉しすぎます♡

まとめ:14年ぶりでもやっぱり特別な朝食体験

14年ぶりに訪れてみて改めて思ったのは、エッグスンシングスのパンケーキはやっぱり外せないということ。
懐かしい思い出をよみがえらせてくれる一方で、今の自分にとっては新鮮な発見もありました。
昔と変わらない味や雰囲気に触れると、「やっぱりハワイに来てよかった」と思える特別な時間になります。
「ハワイの朝を感じたいなら、一度は訪れる価値がある」──そんな存在がエッグスンシングスだと改めて感じました。
Eggs ‘n Things (エッグスンシングス)サラトガ店
住所:343 Saratoga Rd, Honolulu, HI 96815
電話:808-923-3447
営業時間:7時~14時(毎日営業)
https://eggsnthings.com/
✈️ 最後までお読みいただき、ありがとうございます!
このブログでは「ハワイの暮らし・旅・グルメ」を在住者目線で発信しています。
SNSでは日常のハワイもリアルタイムで更新中📱
▶ Instagramで日々のハワイをチェックする
▶ 自己紹介を読む
▶ 人気記事一覧はこちら
気に入ったらSNSでシェアしていただけると嬉しいです♡


▶あなたの好きなハワイはどれ?お好みのカテゴリーからチェックしてみてくださいね♪